- 緑の森皮膚科クリニックTOP
- 美容皮膚科
- メディカルボディメイク
メディカルボディメイク
患者様ひとり一人に合った、医療機関だからこそ扱える「メディカルボディメイクプログラム」をご案内致します。
体形などのお悩みには
顔や体のボディメイクから、代謝活性による内臓脂肪の燃焼を、医学的知見に基づき、切らずに“無理なく健康的に”を目指してサポート致します。
メディカル脂肪冷却 分解治療
●クリスタルクライオポライシス(低温脂肪分解)は、高圧吸引を利用して脂肪の多い部分を局所的に冷却することで、アポトーシス(細胞の死滅)を引き起こす治療法です。
アポトーシスした脂肪細胞はリンパ系の働きにより、老廃物としてゆっくりと体外に排出され、これにより脂肪細胞の密度が減少します。
この機械には、15もの温度センサーが備わっており、施術中は安全に設定した温度で冷却します。さらに冷却防止ジェルシートは、施術の間皮膚が冷気と直接接触し続けても凍傷を引き起こすことがないようにしっかりと保護いたします。
- ■機種の特徴
ボディ用アプリケーターは2台同時に装着して冷却することが可能です。そのため、1回の施術時間で2ヶ所同時に治療を受けることができます。 - ■治療可能部位
腹部・脇腹・大腿部(内もも)・大腿部(外もも)・二の腕・臀部下・腰・上背部(肩甲骨の下の部分)・ブラファット(胸の脇)・ひざ上・ひざ内側・ひざ外側・あご
料 金 (1カップ = 箇所) | |
---|---|
1カップ | 33,000円 |
2カップ | 55,000円 |
3カップ | 77,000円 |
4カップ | 99,000円 |
通院
変わった反応がなければ経過診せの必要はありません。
メイク
あごの治療をした場合は、治療部位へのメイクは腫れが引くまで控えて下さい。
洗顔・入浴
洗顔やシャワーは当日から可能です。入浴は翌日から、温度はぬるめに長湯は避けて下さい。
ダウンタイム
吸引による内出血や腫れ、軽度のしびれが出現する場合があります。症状は時間とともに軽減し、数日~数週間で治まります。
通院の間隔
死滅した脂肪細胞は徐々に体外へ排出されるため、約4~6週間後に結果が出始めます。そして約8~12週間の間、脂肪の排泄が続きますので2回目の施術は2ヶ月以上あける必要があります。
リスク・合併症・注意事項
内出血・腫れ・圧痛・けいれん・ヒリヒリ感・知覚麻痺が見られる場合があります。症状は時間とともに軽減し、数日~数週間で治まります。日常生活に制限はありませんが、運動時など痛みを感じる場合があります。
植物由来成分の注入剤による治療
●BNLSアルティメット注射ボディメイクしたい部分の皮下に脂肪分解効果のある薬剤を注入し、脂肪を分解し排出を促す治療です。
料 金 / 1本 1cc(原液) | ||
---|---|---|
顔 | 1本 | 7,700円 |
2本~7本使用 | 1本につき 5,500円 | |
8本~20本使用 | 1本につき 4,950円 | |
体 | 5本(1部位) | 27,500円 |
10本(2部位) | 55,000円 | |
15本(3部位) | 74,250円 | |
20本(4部位) | 99,000円 | 併用オプション | 高周波温熱 トリートメント |
8,800円 |
※1回の治療は最大20本20ccまで
通院
変わった反応がなければ経過診せの必要はありません。
メイク
翌日から可能です。
洗顔・入浴
顔:当日から可能ですが、痛みや腫れがある場合は控えて下さい。
体:当日の入浴は避け、シャワー程度にして下さい。
ダウンタイム
皮下出血、腫れ、圧痛、しこり、紫斑、色素沈着が残る場合があります(1週間~数か月程度)。
通院の間隔
1~2週間の間隔をあけ、5回程度の治療が効果的です。
リスク・合併症・注意事項
局所的に薬剤を注入するため、治療部位に凹凸が生じる場合があります。数%の方にアレルギーを発症するケースが出ています。
高周波温熱トリートメントによる治療
●インディバ身体の深部から熱を発生させ、皮膚の表面だけでなく体温そのものを3~5度ほど上昇させることで内臓脂肪の燃焼を促す治療です。血行が良くなり代謝も改善します。
料 金 | ||
---|---|---|
・二の腕+背中 ・腹部 ・ヒップ+太もも |
初回 | 5,500円 |
通常/1回 | 11,000円 | |
10分追加 | 2,200円 |
通院
変わった反応がなければ経過診せの必要はありません。
メイク
当日より可能です。
洗顔・入浴
当日より可能です。
通院の間隔
1~2週間の間隔をあけ、1~2回程度の治療が効果的です。
ダウンタイム
体温の上昇に伴い、部分的に赤みがでる場合があります。
リスク・合併症・注意事項
金属アレルギーの方は施術時、金属が直接肌に触れることによりかゆみや湿疹などの症状がでる場合があります。
セルライト治療機による治療
●セルライトゼロ2
1台10役の機能でお悩みに直接アプローチします。
キャビテーションで脂肪を溶解し、さらにサイクロン吸引マッサージでボディラインを整えます。
セルライトに直接アタックする即効性のある施術です。
特殊な超音波を集中的に当て、落ちにくい凝り固まった脂肪層へアプローチ。顔への施術も可能です。
料 金 | ||
---|---|---|
顔 | 初回30分(顔/首) | 9,900円 |
60分ラジショット込 (顔/首/デコルテ込) |
19,800円 | |
体 | 初回40分コルギ込 | 8,800円 |
30分 | 14,300円 | |
60分コルギ込 | 30,800円 | |
90分コルギ込 | 45,100円 | |
120分コルギ込 | 56,100円 |
通院
変わった反応がなければ経過診せの必要はありません。
通院の間隔
1週間の間隔をあけ、1~2回程度の治療が効果的です。
ダウンタイム
部分的に赤みが出る場合がありますが、当日中には引く程度の赤みです。
リスク・合併症・注意事項
セルライト、脂肪の硬い部分は、吸引によりあざになる場合があります。
電気筋肉刺激機による治療
●プロテクノPNF引き締めたい部分にマシンを装着し、寝ているだけで筋肉トレーニングと近い効果が期待できます。幅広い周波数をランダムに出力することで、筋肉の表面だけではなく、深部にあるインナーマッスルを刺激します。
料 金 | ||
---|---|---|
・二の腕 ・腹部 ・ヒップ+太もも |
1回 | 1部位 5,500円 |
セルライト治療機または高周波温熱トリートメントとの併用 | 1部位 3,300円 |
通院
変わった反応がなければ経過診せの必要はありません。
洗顔・入浴
当日より可能。
通院の間隔
1週間の間隔をあけ、1~2回程度の治療が効果的です。
ダウンタイム
吸引により、部分的に内出血が起こる場合があります。
リスク・合併症・注意事項
多少の筋肉痛が生じる場合があります。