森皮フ科クリニック 札幌市西区琴似1条4丁目笹川ビル2F
地下鉄琴似駅から徒歩1分・JR琴似駅から徒歩10分

011-644-0112

メニュー

美容診療

HOME > シワ治療

シワ治療

シワのお悩みには

見た目年齢の印象を、大きく左右する「シワ」。
年齢と共に、少しずつシワの数が増えていると感じませんか?
シワの原因は主に、加齢、乾燥、紫外線、また、内的要因としては出産や更年期、女性ホルモンの分泌が急激に低下する時期もシワが出来やすくなります。
森皮フ科クリニックでは、ボトックス注射を用い患者様の要望に沿えるようご案内しております。

ボトックス注射

ボトックス注射は、表情じわの原因となる特定の筋肉の緊張を和らげる効果があります。
神経からアセチルコリンが出るのを抑え、筋肉の過剰な動きをやわらげることによりシワを軽減します。
また、フェイスラインの“エラ”の部分には、咬筋(こうきん)という筋肉があり、この咬筋が鍛えられるとエラが張った状態になります。
ボトックスを咬筋に注射して筋肉の緊張を緩和して、フェイスラインをすっきりさせます。
> 施術部位 額・眉間・目尻・咬筋

料金 ※同じ日に2部位以上希望される場合は割引があります
部位 料金
1部位のみ A.眉間・額 27,500円
B.両目尻 38,500円
C.咬筋 49,500円
2部位を同日 A+A 38,500円
A+B 49,500円
A+C 55,000円
B+C 71,500円
3部位を同日 A+A+B 55,000円
A+A+C 66,000円
A+B+C 77,000円

※次回、5ヵ月以内の再来院時の方は5,500円引きになります。

通院
変わった反応がなければ、2~3週間後に経過を診せにいらして下さい。
メイク
翌日の朝から可能です。
通院の間隔
効果を持続させるためには、定期的に治療を受ける必要があります。
効果は約3~4ヶ月持続しますので、3ヶ月以上の間隔をあけて治療していきます。
ダウンタイム
赤み・腫れ・内出血が生じる可能性があります。
ごくまれに発赤、疼痛、圧痛、腫張を伴う炎症反応が出現する可能性があります。
リスク・合併症
治療後は、目周りの違和感、頭痛などがまれに出現することがあります。
注入量や注入部位(額・眉間)により、ボトックスが眼瞼に移動することで眼瞼下垂になる恐れがあります。
注意事項
投与中及び最終投与後は避妊をして下さい。
【女性】最終投与後2回の月経を経るまで
【男性】最終投与後3ヶ月

シワ治療に関する施術は木村医師が担当となります。施術に関する診察・お問い合わせは、担当医師の診察日のみ対応しております。
■診察日[火曜日午前、木曜日午前・午後]
※上記以外の日は対応しておりませんのでご注意ください。

お知らせ

NEWS

診療時間

休診日/日・祝 駐車場/有