 |
アトピー性皮膚炎のみに有効といわれる外用薬”プロトピック軟膏"とはどのような薬なのでしょうか。
この薬はアトピー性皮膚炎にのみ適応の全く新しいタイプの薬で、従来より販売されておりました内服薬に続き、外用薬が1999年より国内発売されました。
アトピー性皮膚炎は皮膚の乾燥によって生じるバリア障害(外的刺激に弱い状態)と皮膚に入ってきた刺激やアレルゲンに過敏に反応するアレルギー体質によって生じますが、プロトピックはアレルギー反応、つまり過剰な免疫反応を抑制する薬です。 大変有効性が高い薬で、使い方をきちんと守れば副作用もほとんど心配いりません。
使い方のポイントは
・一日1〜2回の使用で1回の使用量を守る |
・傷のあるところやジクジクしたところには使用しない。 |
・妊産婦や授乳時には使用しないなどです。 |
※2003年12月より小児(2歳以上)用軟膏の処方も開始されております。
|
 |