|
ボトックスとは?
笑ったり、怒ったりした時に額や眉間にできてしまう表情ジワ。
これらを原因から解決する治療法がボトックス注射です。
ボトックスには、神経細胞から筋肉への情報を伝達する物質「アセチルコリン」の放出を抑える作用があり、筋肉の動きを麻痺させます。つまり表情筋を麻痺させることにより表情ジワを出来にくくさせるのです。
ボトックスは食中毒をもたらすボツリヌス菌の毒素ですが、治療で使用するのは菌そのものではなく菌からできた毒素なので、もちろん人体に害はありません。
当院ではアラガン社の「ボトックスビスタ」を使用しており、日本では2009年1月に厚生労働省によって製造販売が承認され、同年2月から使用できるようになりました。
|
|
 ボトックスは人体に無害なタンパク質の一種で、筋肉の収縮を弱める(麻痺させる)働きがあります。この働きにより、皮膚がたるんでシワを作っている部位の筋肉を弛緩させ、シワを作りづらくさせます。
眉間の縦ジワや額の横ジワ、目尻、あごなどの表情筋の動きが原因で作られた表情ジワの改善に効果的です。
治療後は約2〜4日ほどで効果が現れ始め、1週間〜10日ほどで最終的な効果が表れます。
効果の持続には個人差がありますが、約3〜4ヶ月が目安となります。 また3〜6ヶ月間隔で約2年間注射を続けることによって、継続的な効果も期待できるという報告もあります。
注射後の腫れや副作用がほとんどなく、安心してお受けいただけるしわ取り美容法です。
|
|
 洗顔後、気になる部位に麻酔クリームを塗布し、数分おいてからボトックス注射を行います。 治療は約10程度で終了します。 注射後の腫れはほとんど無く、注射当日から洗顔・洗髪が可能です。 終了後はすぐにお帰りいただけます。 |
|

ヒアルロン酸注入&ボトックス注射
しわそのものだけでなく、お顔全体をみて立体的な改善を図ります。
フォトセラピー
光による最先端の治療法。肌の内側からコラーゲンやエラスチンを増やし、より効果的にお肌の「若返り」を図ります。
|

・未成年者、妊婦、または妊娠している可能性のある婦人及び授乳婦
・全身性の神経節接合部の障害を持つ方 (重症筋無力症、ランバート・イートン症候群、筋萎縮性側索硬化症など)
・本剤の成分に対し過敏症の既往症のある方
・ボツリヌス菌で過去に食中毒を起こしたことのある方
・筋弛緩剤及び筋弛緩作用を持つ薬剤を服用中の方
|
|

・妊娠する可能性のある女性は、投与中及び最終投与後2回の月経を経るまでは避妊してください。 また男性は、投与中及び最終投与後少なくとも3ヶ月間は避妊して下さい。
・人によっては、注射後に赤味が出て青く内出血した状態になることがあります。 (メイクで隠せる程度で通常1〜2週間で治ります)
・表情筋が抑制される為、人によっては表情が変わる場合があります。
|
※美容に関する診療は自費診療となります。
|
|